やれやれ~~。
3連休が終わってやっと通常に戻ったわねえ。
抜群の行楽日和だったにも関わらず連休中はどこへも行かなかったけどね。
ボンズ2号はそれなりに勉強してたですよ。
なんつったって受験生だからね~~。次の受験まで3週間切ったのでしっかりやるのだ。
世の中は今ハロウィンのイベントが目白押し。
スーパーのお菓子コーナーでもハロウィン系の限定お菓子があったり。
で、せっかくうちにもメルちゃん用に買ったカボチャの被り物があることだし。
きなこちゃんにも仮装していただこうかしら、と。
そしたら頭を連獅子みたくブンブン振りまくるわ手は出るわ、ものすごい形相で全力で拒否された。
何もあそこまで怒らなくてもいいのにねえ。
わかってたことだけどね。もしかしたらと・・。
きなこちゃんがシニアになって大人しくなったらいろいろやろーかな。
スポンサーサイト
Comment
万全の状態で試験に挑めますように~
きなこ嬢が大人しく被り物を被ってくれる日は・・・
果たしてやってくるのだろうか・・・
アクセルは最初「3歳になれば落ち着いてくるよ~」と言われ
次には「5歳になると落ち着くよ~」と。
それがもう6歳半。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
そーなの。ボンズ2号、のんびりしてられないですよ~。
次が本命だし。でもとってもビミョー。
きなこちゃんが大人しく被り物やお洋服を着てくれる日は・・・来ないかも・・・。
ボンズたちもな~いつになったら大人しくなるか毎年騙されたから・・・ぷぷっ。
近所の体重41kのラブラドールくん、8歳なんだけどめちゃんこ元気でパパさんがものつごい勢いで引っ張られてるですよ。
パパさん曰く「もう8歳なのに、いつになったら落ち着くのか・・・」
でもね、唯一きなこちゃんとワンプロレスができる子なの。とっても貴重でし
爆睡しようと思ったのに家の片付けで終わっちゃった。
きなこたんと8歳41キロラブくん、ワンプロレス迫力ありそうだわ。
相手がいるっていいよね。
ムスメの幼稚園の時に際立って大きな男のこがいたの。
小学校に上がってようやくその子以上にでっかい男子に巡り合って
嬉しそうに体育で組み合っていたです。
ボンズ2号くん、頑張ってるね!
ウチも高校での理系文系の選択をしてきたトコ。
来年から数学と物理に悩まされるんだろうなぁ。
片づけって、やり始めるとなかなか終わらないのよねぇ。
ラブラドールくんね「ゴン太」って名前なんだけど、きなこちゃんが飛びついても怒らないんだよ。
むしろ一緒に遊べる若い子ができて楽しいみたいで。
ボンズ2号が幼稚園のころも横にも縦にもすごくでっかい男子がいてね、大きい石の上に寝そべってた姿がトドのようだったよ
ムスメちゃんは理系なのかしら。
私は物理と数学がとてつもなく苦手でやんした。
幼稚園とか小学校って
飛びぬけてでっかい子がひとり混じってたりしたよね~。
笑っちゃうでそ?
マヂでトドのようだったですよ。18歳に成長した今も相変わらずでかいです。